裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】聖剣伝説をクリア【レトロゲーム】
2023.03.11
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】聖剣伝説をクリア【レトロゲーム】
【原神】「Xにて、原神初心者が晒されて引退してしまい炎上している件…」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】
掴みと復帰は個性。めちゃくちゃ楽しいクラウドだけど唯一ストレスを感じる性能があると本音を語るまさし【スマブラSP】
【喧嘩勃発】個性が強い料理人で協力したらブチギレ連発で大変なことに…【すとぷり】
【大改変】ドラクエ1&2世界最速プレイ含む最新の追加情報27選
ドラクエ10 DQXを続けるのが嫌になってしまうことあるあるを解説!対処法や原因なども解説してみた
キャラバランスを再調整した『DX版スマブラSP』では新作ゲームとして成り立たない理由を説明するRaito【スマブラSP】
【パルワールド】闘技場マスターが10秒以内で周回できる画期的な構成と設定【v0.6.4対応】
クイズ!ポケモンミリしらぼんじゅうる(46)にジムリーダー戦させてみたら【ポケットモンスターSV】
フィンセントの倒しすぎ注意な最強範囲攻撃でジョー狩り気持ちよくなろう【スプラトゥーン3/サーモンランNEXTWAVE】
【スマブラSP】Glutonnyがまさかのリンク!?ヨーロッパ最強プレイヤーがリンクを使用した結果【Glutonny リンク/ハイライト】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.08.05
【原神】「Xにて、原神初心者が晒されて引退してしまい炎上している件…」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】
2025.08.05
掴みと復帰は個性。めちゃくちゃ楽しいクラウドだけど唯一ストレスを感じる性能があると本音を語るまさし【スマブラSP】
2025.08.05
【喧嘩勃発】個性が強い料理人で協力したらブチギレ連発で大変なことに…【すとぷり】
2025.08.05
【大改変】ドラクエ1&2世界最速プレイ含む最新の追加情報27選
2025.08.04
ドラクエ10 DQXを続けるのが嫌になってしまうことあるあるを解説!対処法や原因なども解説してみた
2025.08.04
キャラバランスを再調整した『DX版スマブラSP』では新作ゲームとして成り立たない理由を説明するRaito【スマブラSP】
初代聖剣伝説大好き
ストーリーとBGMが良い
何度もクリアして泣いた作品
アマンダに剣を振れず何度もぶつかったり、ボロボロになってまで助けてくれたボコ、ロボットなのに嘘をつくマーシー
必死に助けたヒロインが世界の為に残る
ひとえにハッピーエンドと喜べない
ロールプレイングすると、とても切なくなる作品です
名作です
初代もほんといい作品だった、エンディングでしばらく放心したのを思い出す
聖剣シリーズはいっぱいやるけど、やはり1が一番最高だと思う。ストーリーも一番好き。
これがGBで出来てるのがすごい。本当にこの頃のスクウェアは最高だった。
聖剣伝説シリーズ最高にしてこれに超える聖剣伝説はない
相変わらずの涙腺ダイレクトアタックゲーです( ノω`)
最後に魔理沙達が気を利かせる演出、ニクイですねぇ(  ̄∀ ̄)b
涙腺崩壊ゲームの代表作ですね。カギが尽きて詰んだり、レベル上げすぎてバグったり、やたら中古の価格が高騰して1万円近くになってたりと懐かしい記憶が……
それはそれとして、新約のEDは許さん。
rising sunは個人的に全イトケン曲の中で最高の曲
リメイク版やオケ版はもちろんのことGB版の味わいはどれだけ時を経ても素晴らしい
秒で泣ける
落下で始まるのは、FF3とかヘラクレスの栄光3とかもそうかな。
聖剣はエンディングの余韻が最高なんだよなあ。
チョコボとの別れの時の、チョコボが一回立ち止まって振り返って、
主人公が最後一歩後ずさるのが最高にいいのよ。
程よい難易度のゲームで楽しめる・個人的に8字で回って入るのがところが最難関
昔のゲーム特有の微妙ヒントあるんですがわからない人おおいとかなんとか
EDではやるせないENDを経験したことない自分には衝撃でした。
ゲームボーイの音源ってファミコンにもスーファミにも出せない悲壮感があるんだよな。
戦闘2とか当時を思い出してたまらないなぁ。
懐かしい…
デビアスとシャドウナイト、ジュリアス第二形態のbgmがカッコいい
当時4和音でしかなかった状況でこのクオリティですよ
イトケンが初めてフル活動したゲーム
最高だったな…w
良いゲームだなぁ…
当時1回だけクリアしました。
また、やりたくなりましたし、
2と3もやってみたくなりますが、
やはり特に、この1が僕は思い入れありますね
聖剣伝説は、SFCの「FF4」とほぼ同時発売だったので、
副題の「ファイナルファンタジー外伝」は、当時話題のFF4に乗じて売り上げを伸ばす意図で付けられたのかもしれませんね。
聖剣伝説のレスターが竪琴で毒の霧を晴らした場面と、FF4のギルバートが竪琴でダークエルフや洞窟の磁力を無力化した場面は、リンクしているように見えます。
結果的に、このゲーム自体も神作品だったので、聖剣伝説の名が一気に広まり、「2」以降はFFから独立して聖剣伝説ブランドだけで発売されるようになったのだと思います。
31:54 小学校の時のクラスの友人が、この気持ち悪いイフリートのマネが得意で、休み時間にずっとやっていたのを思い出しました笑。
音楽いいよなやっぱり
マーシーの時に号泣しアマンダを無言でフレイルでとどめをさすというツボが普通の人と違う小学生の時の自分を思い返すとメチャクチャ恥ずかしい
初めてやった「主人公が奴隷からスタート」のRPGだな。懐かしい。
経験値をカンストして、レベルアップし続ける(ゲームが再開できなくなる)バグに陥り、愕然とした思い出があります(笑)
カラテカ「序盤に崖から落ちるゲームは名作に決まってるよなぁ?」
ヤシの木、八の字
の謎が解けず70レベル位まで上げさせられた記憶。
FF外伝と銘打ったのは「その方が売れそうだったから」と石井浩一が語ってるらしい
とはいえ改めて見るとFF2と世界観が似てるかな
野望を抱く国家が相手、人がよく死ぬ、ステータス成長がある程度任意に出来る